株式会社マックグラフィックアーツ

MGAスタッフブログ - マックグラフィックアーツスタッフの不定期ブログ

ロマンチック反対!彗星と流星を下世話に解説

yakei

氷とゴミの塊

snoeman
実は彗星って、氷とゴミ(チリ)でできていて、「汚れた雪球」と例えられています。
水とか二酸化炭素とかアンモニアに混じって沢山のゴミが入っています。
太陽に近づくと、水や他の成分が太陽に暖められて尾を引いて見えるのです。

彗星のしくみ

Comet_Parts
実は尾には2種類あります。真っ直ぐな尾と曲がった尾
・真っ直ぐな尾は水とかガスの揮発性の成分(イオンテイルと呼ばれています)
・曲がった尾はゴミ部分(ダストテイル)

ちなみに今年の11月28日にはISON(アイソン)彗星が近づきます。
肉眼で充分見る事ができる明るさと予想されていますので、ゴミの尾とガスの尾の2本が、見えるか観察してみましょう。

彗星のオマケ

さらに彗星にはオマケがあります。
彗星が通る道にはゴミの川が出来ており、そこに地球が突っ込むと流星群として見る事ができます。
流星群って響きはときれいですが、彗星がまき散らしたゴミが地球に落ちてくる現象なんですよ!

あ、ゴミとバカにした訳ではありませんよ。実はゴミの中に「グリシン」というタンパク質の元になる物質が見つかったりして、生命は宇宙のゴミ由来かも?と、考えている科学者もいるのです。

参考サイト
JAXA/ISAS 「あかり」が照らし出す彗星の素顔
wiki「彗星」