株式会社マックグラフィックアーツ

MGAスタッフブログ - マックグラフィックアーツスタッフの不定期ブログ

地道に進化してる?駅のサイン計画がなにげに面白い


08_新宿駅案内板

先日、地下化した東横線で乗り換えたら、サインがどれもデカかったです。

濃いグレーをベースに、大きな数字と一部だけ色を使っていて、落ち着いていて見やすい。
カラフルにもなっているみたいですが

 

最初に駅の案内版の文字が巨大化したのは、たぶん15年くらい前の新宿駅だったような気がします。
プラットフォームへの入り口にでっかい番号ができて、その当時はかなり目新しかった記憶があります。

後から知ったのですが、これは当時、新宿駅にのみ試験的に導入されたものだったそうです。

 

おそらく、その当時のままの新宿駅のホーム入り口の数字。

06新宿駅サイン
こっちは、東京駅の今のホーム入り口。

07_東京駅サイン
数字は小さくなっていますが、分かりやすく進化してます!

下は東京駅の丸の内改札の内側にあるトイレ。
真っ黒に見えますが、実際は限りなく黒に近い濃いグレーかも。

01壁が黒

02等身大のサイン

人間の1.5倍くらいある大きさの男女のサイン。色はポイントで。
どうせやるなら、MAXの大きさで!という担当者の意気込みが見えます。

 

しかし、こちらは丸の内改札を出たところにあるトイレ。

04改札の外のトイレ
構内と構外で違うサインデザインにするのは、デザイナーのこだわりなのか、
単に旧デザインのままなだけなのか……どっちなんでしょう。

構内の黒ベースのデザインと比べると、明らかに古いデザインに見えますね。

 

ちなみに、1989年に新宿駅で試験的に使用開始され、今も使われている濃いグレーに白文字、ピンポイントの色のデザインはGK Graphicsのお仕事らしいです。

新宿駅サイン計画
http://musashinonikkityo.blog6.fc2.com/blog-entry-873.html

GK Graphics
http://www.gk-graphics.jp/ja/portfolio/enviromental_graphics/jr.html

 

公共のデザインは、普段なにげに接しているだけに、いろいろと面白いですね!
(改善したり、改悪したり……いろいろと!)